和 着付教室 | 日記 | 袴のへらがついていない、壊れてしまった場合はひもをつけましょう

卒業式!袴をお召しになりませんか

Top >  日記 > 袴のへらがついていない、壊れてしまった場合はひもをつけましょう

和 着付教室 の日記

袴のへらがついていない、壊れてしまった場合はひもをつけましょう

2021.01.22

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

ご訪問ありがとうございます
 
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております

趣味は茶道です

よろしくお願い致します

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆

袴のへらがついていない、壊れてしまった場合はひもをつけましょう(^^♪

毎年この時期になるとお話ししていますが。。。

袴がずりおちないように、後ろ板のところにへらがついています、昔はないものも多かったですが。

現在、すごい安いのはついてないかもしれませんが、レンタルはほぼ100%ついているので安心です。

へらも壊れたりするので、そんなときは紐を代用すれば問題なくずり落ち防止になります(^_^)v

お金をかけずにあるもので代用できますよ!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■

☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆

和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com 

ツイッター https://twitter.com/nagomikituke

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

袴のへらがついていない、壊れてしまった場合はひもをつけましょう

日記一覧へ戻る

【PR】  たかつか歯科クリニック  塾∞練  ブーランジェリー アツシ  セルフネイルLUCE  BASE CAMP