和 着付教室 の日記
-
節分でキンパを作り、残りで大豆煮&おにぎりを作りました~♪
2021.02.04
-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ご訪問ありがとうございます
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております
趣味は茶道です
よろしくお願い致します
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
節分でキンパを作り、残りで大豆煮&おにぎりを作りました~♪
恵方巻はめっちゃ高いので~手作りで~しかも、海鮮なしで、冷蔵庫にあるもので~
後日、豆まきの豆は白だし煮にして~
キンパの具材残りは塩昆布を混ぜておにぎりを作りました♪
いろどりがきれいなので👍
でも、、、、巻物がこんなに手間がかかるなら・・・・
次回からは高いけど・・・恵方巻を買うかな(笑)
YouTube動画
👇👇👇
https://youtu.be/utmEP-srhl0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■
☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆
和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
ツイッター https://twitter.com/nagomikituke
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
