和 着付教室 の日記
-
ふだんぎ向け☆横一文字(かるた)結び☆一番簡単おすすめです
2021.02.25
-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ご訪問ありがとうございます
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております
趣味は茶道です
よろしくお願い致します
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
ふだんぎ向け☆横一文字(かるた)結び☆一番簡単おすすめです(^^)
背中にフラットにつくので崩れる心配もないですよ💚
結ぶというより折りたたんで仕上げます。
やわらかい帯の場合は帯締めで留めてあげると👍
固めの帯でしたら帯締めは必要ないですが、留めると、おしゃれに仕上がります💛
プラス飾りで帯揚げもプラスするとさらにオシャレに仕上がります💛
もちろん、浴衣等にもいいですが、冬でコートを着るときとか、車を運転など・・・
帯崩れを気にしなくていいのが👍👍👍
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■
☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆
和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
ツイッター https://twitter.com/nagomikituke
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
