和 着付教室 | 日記 | 日曜大工☆カラーボックス組み立て☆

卒業式!袴をお召しになりませんか

Top >  日記 > 日曜大工☆カラーボックス組み立て☆

和 着付教室 の日記

日曜大工☆カラーボックス組み立て☆

2021.03.09

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

ご訪問ありがとうございます
 
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております

趣味は茶道です

よろしくお願い致します

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆

日曜大工☆カラーボックス組み立て☆

めんどうくちゃいが、カラーボックスの組み立てをまたしております。。。

ミニミニカラーボックス、これで~三個目かな~

事務所がカラーボックスで埋まっていく(笑)

なれたから簡単だけど、30分はかかってるもんね~

多分、もっと早くできるんだろうな~(´;ω;`)ウゥゥ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■

☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆

和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com 

ツイッター https://twitter.com/nagomikituke

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日曜大工☆カラーボックス組み立て☆

日記一覧へ戻る

【PR】  ダイビングスクール ホエールシャーク  炭火やきとり&Bar COCORO  有限会社 緑光庭苑  魚料理 新造屋  l.coco (エルココ)