和 着付教室 の日記
-
着物の時の雨対策・・・雨の日に着たくないけど、着なければならぬ時はあるのだよ♪
2021.06.19
-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ご訪問ありがとうございます
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております
趣味は茶道です
よろしくお願い致します
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
着物の時の雨対策・・・雨の日に着たくないけど、着なければならぬ時はあるのだよ♪
☆着物☆雨対策☆普通の雨なら雨コート1枚でOK!
☆困るのは土砂降りの時☆絶対濡らしたくないと思う方に☆
①着物・長襦袢の裾をあげクリップで帯にとめる
②二部式雨コートの下のみを着用
③一部式雨コート着用
これで完璧★草履カバーはお忘れなく
マジ濡れないよ!!
茶道の師匠に教えてもらったんだけどねーーー
やはり着物を60年ほどお召しになっている方はなんでも知っていますよ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■
☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆
和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
ツイッター https://twitter.com/nagomikituke
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
