和 着付教室 | 日記 | 半幅帯コースの生徒さんです 本日は1回目着物の着方と一文字【かるた】結びです

卒業式!袴をお召しになりませんか

Top >  日記 > 半幅帯コースの生徒さんです 本日は1回目着物の着方と一文字【かるた】結びです

和 着付教室 の日記

半幅帯コースの生徒さんです 本日は1回目着物の着方と一文字【かるた】結びです

2021.06.21

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

ご訪問ありがとうございます
 
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております

趣味は茶道です

よろしくお願い致します

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆

こんにちは☀

半幅帯コースの生徒さんですෆ

本日は1回目着物の着方と一文字【かるた】結びです♥

かるた結び🌸綺麗に結べてますね👍💗

お疲れ様でした✨

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

◆自装◆自分で着られるようになりたーいコース☆一般の方向け☆◆
軽装(半幅帯)3回コース
    👇👇👇
https://和着付教室.com

☆絶対お太鼓でないと嫌という方でなければ、普段お出かけに半幅帯結びをおススメしております☆

*************************

着付けレッスンの小物について・・・

基本、生徒さんが現在お持ちのもので対応します。

レンタルする場合は、基本、紐なんですが、特にこだわりがなく紐でもなんでも簡単にできればいいと思う方・・・・

こちらでおすすめしている(私が使って具合がいいもの)小物を使ってもらいます。

例えば、腰ひも⇒ゴムベルトなど

とてもらくちんに過ごすことができます。

これからお買いになる方にもおすすめしております。

*********************

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■

☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆

和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com 

ツイッター https://twitter.com/nagomikituke

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

半幅帯コースの生徒さんです 本日は1回目着物の着方と一文字【かるた】結びです

日記一覧へ戻る

【PR】  あぜりあ School 西船橋校  なにわ塾  おしゃれサロン ツジ  リラマックス 伊東川奈店  北鐘興産