和 着付教室 の日記
-
普段向け☆夏単衣きもの(胴裏なし、透ける)コーデ
2021.07.01
-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ご訪問ありがとうございます
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております
趣味は茶道です
よろしくお願い致します
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
普段向け☆夏単衣きもの(胴裏なし、透ける)コーデ
薄物の着る季節になりましたね~
薄物になっても暑いものは暑いです(笑)
洋服と同じですね!
絽の着物と絽の帯のコーデです。
お茶会(お客様)やお友達との会食や映画などにいかがでしょうか。
薄物になると透けるのでお尻の部分を気を付けるように!
私はパンティははきませんが、お若い方ははくのかな?
そうすると線が見えるので、レースのパンティにするとかがいいですよ💚
あと、着付けるときに、腰回りは緩めに余裕をもって合わせるのもポイントです。
ぴったり体につけるとそのとおり下着が映ってしますので・・・
袷より盛夏の着物の着付けは難しいです(^^)
袷よりかなり丁寧に着付けないとだめですね~
でも、夏に着物は粋な感じがして大好きです💛
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■
☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆
和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
ツイッター https://twitter.com/nagomikituke
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
