和 着付教室 | 日記 | 茶道のお稽古だす

卒業式!袴をお召しになりませんか

Top >  日記 >  茶道のお稽古だす

和 着付教室 の日記

茶道のお稽古だす

2022.10.05

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

ご訪問ありがとうございます
 
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております

趣味は茶道です

よろしくお願い致します

☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
茶道のお稽古だす

☆本日の茶花も美しいですね☆
秋明菊、秋海棠、糸薄、鷹の羽薄(矢筈薄)、桔梗、萩、水引

特に私は秋明菊が大好きです🌸

育ててみようかな~(むりむり( ノД`))

掛物「松菊萬年歓」しょうぎくまんねんのよろこび)

#花写真 #季節の花 #花が好き #茶花 #茶道 #足立区
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2020年★
■振袖・花嫁(白無垢&色打掛)・男性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■

☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆

和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com 

ツイッター https://twitter.com/nagomikituke

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 茶道のお稽古だす

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ大杉五丁目  cranz traum  蹴球酒場 嶋屋  林商店 -天草おみやげ 海産物工場直売  どん丼丸 日進市浅田町店