和 着付教室 の日記
-
men's長襦袢☆衿止めs字型ピン☆
2024.04.26
-
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
ご訪問ありがとうございます
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております
趣味は茶道です
よろしくお願い致します
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
men's長襦袢☆衿止めs字型ピン☆
(下前、上前の半衿の縫い目に差し込んでつかいます)
男性着付けの場合、帯までの距離が長い為、衿が開いたり崩れやすいので衿止めピンでとめておきます(便利グッズ)
お金をかけない方法もあります
画像のように紐をつけたり(自分の長襦袢をお持ちの方向け)
安全ピン(レンタル長襦袢向け)や縫ったりします
どの方法でも長襦袢の衿をとめるのはお勧めです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体モデルモニターさん募集★2024年★
■振袖・性羽織袴・お子様(七歳女児祝い着&五歳男児羽織袴)■
☆お問い合わせ・お申し込みは下記hpよりお願い致します☆
和着付教室HP https://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com
ツイッター https://twitter.com/nagomikituke
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
